お知らせ

2023-01-13 19:36:00

床板の補修方法検討

既存の床板の一部の浮きや
沈み・たわみについてのご相談をいただき
補修方法について
①フローリング上貼り
②床下地補強
上記2パターンご提案しましたが
現在のテイストを残していきたいという
お施主様のご希望もあり
床下地補強での工事を進めることになりました。

今日は職人さんに床下へ潜っていただき
現在の状況を確認致しました。

根太に直接床板を張っている施工状況でした。

経年劣化などで弱くなった床板の
根太同士の間の下地のないところで沈み・たわみが起きている状況です。

床下の根太間に補強木と合板を貼っていく形で補強工事を進めていきます。

狭い床下での作業になること
下からの突き上げすぎによる床板のめくれ上がりなど
色々と考慮しながら、来週から慎重に工事に取り組んでいきます。

廊下床.jpg

 

廊下床浮き.jpg

廊下床下.JPG

2023-01-12 18:37:00

設備工事もいたします!

同業者様から

急遽の応援要請いただき

現場を確認してきました。

 

給水の配管や器具取付などの

設備工事のご依頼でした。

まずは明日

給水配管の切り離しですね。

 

弊社ではこういった

ご依頼もちょこちょこといただいております。

 

本当にありがたいかぎりです。

 

 

給湯器回り.jpg

 

トイレ回り①.jpg

2023-01-11 20:14:00

2日間講習受けてきました!

大気汚染防止法改正に伴い
今年の10月1日以降に着工する
解体・リフォームなどの改修工事において
アスベスト事前調査が義務化され
調査するには石綿含有調査者の資格が必要となりました。


それに備えて
昨日と今日の2日間しっかりと
そしてびっしりと
講習を受けて参りました!

講習後の試験もバッチリ
クリアできたと思います。

 

建築物石綿含有建材調査者テキスト.jpg

2023-01-09 18:35:00

外壁のコーキング

今日も外壁塗装・屋上防水工事の現場です。

 

今日は外壁塗装の際

非常に重要なコーキングの工程です。

 

壁同士の隙間や

ひび割れしているところ

窓回りや配管回りなどの

隙間を塞ぐために行います。

 

コーキング材は固まると

弾力性と伸縮性があるので

隙間からの雨水などの侵入を防いだり

壁同士の緩衝材を担う役割があります。

 

外壁は外気の温度差による膨張伸縮や

地震の揺れなどにより

常に何らかのダメージを受けています。

 

外壁リフォームの際には表面の塗装だけではなく

コーキングをしっかり行うことで

家の寿命を延ばすことに繋がります。

 

コーキング.jpg

2023-01-07 15:50:00

リフォームに関する記事を監修しました!

リフォームサイトから
協力のご依頼をいただき
リフォーム・リノベーションに
関する記事を監修致しました。

今回はキッチンリフォームと
リノベーション時の水回りの移動に関する
2つの記事の監修をしております。

ぜひご覧ください!

 

監修者紹介.jpg

 

 

監修した記事はこちらの2つ

監修記事①紹介.jpg

 

 

監修記事②紹介.jpg

1 2 3